【マガポケ】6ヶ月使った感想・使い方・無料でポイントを貯める方法を紹介!【おすすめ漫画アプリ】

こんにちは、サカキです!今回は、漫画好きの私が6ヶ月間『マガポケ』を使った感想を紹介します!漫画アプリを探している方は是非参考にしてください
今回紹介する内容は次のとおりです。
- 漫画アプリ『マガポケ』とは?
- 『マガポケ』の使い方
- 『マガポケ』を無料で楽しむ方法
- 連載中のおすすめ漫画の紹介
漫画アプリ『マガポケ』って何?
まず、漫画アプリ『マガポケ』がどのようなアプリなのか紹介します。
『マガポケ』というのは、「週刊少年マガジン」でお馴染みの講談社が提供するアプリです!
↓このアイコンを目にしたことがあると思います。
ザックリ言うと、『マガポケ』は電子で読める「週刊少年マガジン」とも言えます。
アプリ自体は、無料でインストールすることが可能です。
『マガポケ』で読める漫画は大きく分けると次の3つです。
- 週刊少年マガジン
- 別冊マガジン
- オリジナル作品
週刊少年マガジン:毎週更新!
まず、1つ目は毎週更新されている「週刊少年マガジン」です。
みなさんご存知の『あひるの空』『五等分の花嫁』『東京リベンジャーズ』『エデンズゼロ』『寄宿学校のジュリエット』などの人気連載作品を読むことができます。
作者の意向で『はじめの一歩』などの一部のマンガは掲載されていませんのでご注意ください。
また、『四月は君の嘘』や『新宿スワン』などの過去に連載されていた作品も読むことができます。
別冊マガジン:毎月更新
『マガポケ』で読める漫画2つ目は、毎月更新されている「別冊マガジン」です。
「別マガ」と呼ばれたりしますが、この雑誌も『マガポケ』で読むことができます。
『マガポケ』オリジナル作品
そして3つ目は、『マガポケ』だけで読めるオリジナル作品です。
- いじめるヤバイ奴
- インフェクション
- 君が僕らを悪魔と呼んだ頃
『マガポケ』の使い方
では、どうすれば今紹介した漫画が読めるのか、『マガポケ』の使い方を説明します。
大きく分けると使い方は次の2つに分けられます。
- 無料で読む
- 課金して読む
順番に説明していきます。
『マガポケ』を無料で楽しむ方法
まずは、『マガポケ』を無料で楽しむ方法を紹介します。
『マガポケ』は、最初の数話は無料で読むことができます。
下の写真のように、青丸のマークは無料で読めます!
しかし続きを読むには課金が必要である作品も多く、無料で読める作品は限られています。
「オリジナル作品」であれば無料で読める作品が多いです。
しかし、「週刊少年マガジン」や「別冊マガジン」の作品は購読しなければ読めないものがほとんどです。
いきなり購読するのはハードルが高いと思うので、まずは無料で楽しむのは全然ありだと思います。
私も、しばらくの間は無料で読める作品だけを読んで楽しんでいました。
話を戻しまして、無料で『マガポケ』を楽しむ方法を説明します。
お金を使わずに漫画を読むには2つの方法があります。
- チケットを使う
- ポイントを使う
無料で漫画を読む方法①チケットを使って読む
チケットを1枚使えば、漫画を1話分無料で読むことができます。
例えば、下の写真のように、無料と書いてあるオレンジ色のマークついてある作品をチケットを使って無料で読めます。
チケットには次のルールがあります。
- 作品ごとに1日1枚ずつ使える
- 読み返しの期限は3日間
- 23時間経過すると再びチケットがもらえる
毎日チケットがもらえるので、1日1話ずつ読み進めることができます。
無料で漫画を読む方法②ポイントを使って読む
無料で読む方法2つ目はポイントを使って読むことです。
下の写真のように、緑色の丸のマークがついている作品はポイントを使って読みます。
ポイントは「1P=1円」で基本的には購入するものです。
しかし、このポイントは無料で貯めることもできます。
『マガポケ』ポイントの貯め方
ポイントを無料で簡単に貯める方法は2つあります。
- 動画を観て貯める
- 「ポイントプレゼント対象」の作品を読む
【マガポケ】ポイントを貯める方法(無料)①動画を観て貯める
『マガポケ』のアプリのトップ画面から少し下の方へ行くと、「宝箱で最大50ポイントGET!」というものが見つかるはずです。
ポイントをゲットする流れは次のとおりです。
- 宝箱のアイコンをクリック
- 30秒の動画を観る
- 宝箱をタップしてポイントゲット
最低1ポイント・最大50ポイントもらえます。
今回は5ポイントでした。笑
【マガポケ】ポイントを貯める方法(無料)②「ポイントプレゼント対象」の作品を読む
ポイントを無料でゲットする方法2つ目は「ポイントプレゼント対象」の作品を読むことです!
やり方は凄く簡単です!
「宝箱で最大50ポイントGET!」の上に、オレンジ色の「+5P」というアイコンがあります。
これをクリックして対象となっている1話の最終ページまでスクロールすればポイントをゲットできます。
ポイントを無料で貯める方法は以上です。
『マガポケ』を課金して楽しむ方法
続いて、『マガポケ』の使い方2つ目、課金して読む方法を紹介します!
課金して漫画を読む方法は以下の2つです。
- ポイントを買う(1ポイント=1円)
- 購読する(1ヶ月840円)
【マガポケ】でポイントを買って漫画を読む:1ポイント=1円
ポイントは基本1ポイントを1円で購入することができます。
3000円分以上の購入する場合は、以下のように少しお得に購入する可能です。
- 3000円分購入=3100P(100Pお得)
- 5000円分購入=5200P(200Pお得)
- 9800円分購入=10200P(400Pお得)
- 19800円分購入=20700P(900Pお得)
- 29800円分購入=31200P(1400Pお得)
続いて、購読して漫画を読む場合について説明します。
【マガポケ】を購読して漫画を読む:1ヶ月840円
購読する場合は、1ヶ月840円で読むことができます。
購読することで読み放題になるのは、先程も紹介した以下の2つです。
- 週刊少年マガジン(雑誌は1冊300円)
- 別冊マガジン(雑誌は1冊640円)
ここで『マガポケ』を購読するとどれだけお得になるのか計算してみます。
【週刊少年マガジン(1冊300円)を1ヶ月分購読する場合】
300円×4冊(1ヶ月分)=1,200円
1,200円(週刊少年マガジン)+640円(別冊マガジン)=1,840円
1,840円(雑誌を購入)ー840円(マガポケを購読)=1,000円
1,000円お得になることがわかります!
「別冊マガジン」を抜いて「週刊少年マガジン」だけで比べても
1,200円ー840円=360円
360円お得です!
もし、紙で読むことにこだわらない方であれば、『マガポケ』で読むことをオススメします。
マガポケで連載中のおすすめ漫画
現在、『マガポケ』で連載中のオススメの漫画を簡単に紹介します!
マガポケのおすすめ漫画①『五等分の花嫁』
まずは、なんと言っても『五等分の花嫁』です!
私は現在マガポケで連載されている漫画の中で1番楽しみにしています。
内容は、頭が良いけど貧乏な男子高校生の風太郎が、お金はあるけど頭が悪い5つ子の女子高校生の家庭教師をする話です。
この設定だけ聞くと、ただのハーレムなラブコメだと思うかもしれません。
しかし、この漫画は伏線が凄すぎです!
一体誰と結婚するのか?
この先の展開が気になって仕方がない作品です。
絶対に読むべき!
関連記事:『五等分の花嫁』人気投票結果&考察
マガポケのおすすめ漫画②『エデンズ・ゼロ』
『フェアリーテイル』でお馴染みの真島ヒロさんの最新作!
作品のテーマは、宇宙×ロボットです。
連載が始まったばかりですが、かなり創大な物語になることが期待できます。
関連記事:『エデンズ・ゼロ』第1巻感想
マガポケのおすすめ漫画③『東京リベンジャーズ』
『東京リベンジャーズ』は『新宿スワン』でお馴染みの和久井健さんの新作です。
作品のテーマは、不良×タイムリープです。
私は、不良者の漫画には全く興味がありません。
しかし、『東京リベンジャーズ』はメチャクチャ面白いです!
不良系の作品に興味がない方でも十分楽しめます。
また、『東京リベンジャーズ』は、堀江貴文さんもオススメしています。
マガポケのおすすめ漫画④『寄宿学校のジュリエット』
『寄宿学校のジュリエット』はアニメ化によって話題になりました。
この作品は、禁断の恋がテーマです!
タイトルにもありますように、ロミオとジュリエットの話をラブコメ化した作品になっています。
ジュリエットが可愛いのはもちろん、他にも魅力的なキャラクターが多数登場します。
なんと言っても絵がキレイ!
マガポケのおすすめ漫画⑤『ランウェイで笑って』
『ランウェイで笑って』は、デザイナーを目指す貧乏な男子高校生と、モデルを目指す身長158cmの女子高校生の話です。
逆境の中、夢を叶えるため、ひた向きに前へと進み続ける2人の姿に感動します。
2人の夢が叶いますように。
マガポケのおすすめ漫画⑥『化物語』
西尾維新さん原作でアニメも大人気である『化物語』がマガジンで連載されています。
知った時は衝撃を受けましたが、なんと作画は『エアギア』の大暮維人さんです。
なんと言っても絵が素晴らしくキレイ!
アニメとはまた違ったよさがあります。
関連記事:『化物語』可愛い女の子キャラランキング
マガポケのおすすめ漫画⑦『ヒットマン』
『ヒットマン』は、『君のいる町』『風夏』でお馴染みの瀬尾公治さんの新作です。
いわゆる漫画家マンガです!
主人公が編集者で、漫画家が女の子ラブコメディ。
『ヒットマン』では、前々作の『君のいる町』前作の『風夏』のキャラクターも登場するので、瀬尾公治ファンにとっては最高の漫画です。
マガポケのおすすめ漫画⑧『それでも歩は寄せてくる』
『それでも歩は寄せてくる』は、『からかい上手の高木さん』でお馴染みの山本崇一郎さんの新作です。
最初は、「この絵どこかで見たような、、、」と思いながらも、『からかい上手の高木さん』と同じ作者だとは気づきませんでした。
高校の将棋部のお話です。
この部活は、高校1年生の主人公の田中 歩(あゆむ)と高校2年生の八乙女うるしの2人しかいません。
もちろん、将棋に興味なくても楽しめます!
高木さんと言い、この作者は「男が好きな女の子というのを本当に分かっていらっしゃるな」と心から尊敬します。笑
この漫画のヒロインもかなり可愛いです!
マガポケのおすすめ漫画⑨『男子高校生を養いたいお姉さんの話』
『男子高校生を養いたいお姉さんの話』はTwitterで話題になったので、知っている方もいると思います。
この作品は、謎のお姉さんが男子高校生に無償の愛を浴びせる話です。笑
なんで、こんなに愛情を注げるのか不思議ですが、ただただ羨ましいです。
『マガポケ』を6ヶ月間使った感想
6ヶ月間も使い続けていることからも分かるように、私としては最高のアプリだと思っています。
雑誌だと読んだ後に処分が必要ですが、『マガポケ』は処分しなくても良いので凄くありがたいです。
また、購読してからのバックナンバーは常に読めるので、場所をとることなく、後から読み返せるというのも電子ならではだと思います。
もし、気になるという方は『マガポケ』の公式サイトをご覧ください。

無料漫画アプリの紹介
中には、無料でもっと沢山読みたいという方がいると思いますので、無料で使える漫画アプリを4つ紹介します。
全て無料でインストールできるので、一通り目を通して自分に合ったアプリを見つけてみてください。
どれも無料とは思えない程、質が高いのでオススメです。
マンガBANG

マンガワン

マンガPark
マンガUP!

CMなどで見たことがあるアプリもあったと思います。
この4つは漫画アプリの中でもメジャーなので、一度内容を確認しておいて全く損はありません。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント