【五等分の花嫁】竹林さんって何者!?【まさかの竹林エンドの可能性も!?】
今回は、『五等分の花嫁』の竹林さんについて紹介します。
竹林さんというのは、風太郎の小学生時代の幼馴染みです。
※これ以降ネタバレの内容を含みます
なぜ、今回竹林さんについての記事を書こうと思ったのかというと、、、『五等分の花嫁』100話で登場したからです!
ー『五等分の花嫁』コミックスより
正直、まさかここで登場するとは思っていなかったのでかなり驚かされました。
この先、竹林さんが登場しなかったら、それこそただ読者を驚かすためだけに出したということになります。
が、さすがに春場ねぎさんのことなので「久々に登場させてみたけどビックリしたでしょ?えへえへへへへ」で終わるワケはないと思います。
この記事では次のことについて書いていきます。
- 竹林さんの初登場
- 竹林さんが五つ子のことを知っている理由
- 竹林エンドの可能性
▼動画で観たい方はこちら
まずは初登場シーンから!
竹林さんの初登場シーン【五等分の花嫁34話】
竹林さんが初めて登場したのは、『五等分の花嫁』34話です。
林間学校後、入院している風太郎に五月は「なぜ勉強をするのか」を訊きました。
そして、風太郎は超端折って説明しますが、その話の中で竹林さんが登場します。
風太郎は小学生の頃の修学旅行の話しをしました。
風太郎が京都に向かう新幹線に乗ってイキっていた時、「電車の中何だから静かにしなさい」と怒られてしまいました。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
その怒った相手が竹林さんです。
風太郎は「つまんねーこと言ってないでお前も参加しろ」と竹林さんをトランプに誘いました。
竹林さんは、その代わり同じ班の真田くん(メガネの子)も誘ってあげてと言います。
※ちなみに真田くんも100話に登場していました
真面目な真田くんは電車の中でも算数ドリルをやっていました。(今の風太郎みたいですね笑)
風太郎は、真田くんの算数ドリルを奪い取って、「逆にバカか」と言って放り投げてしまいます。(最低)
風太郎は父親に内緒で持ってきたカメラを自慢し「竹林、お前も撮ってやるよ」と言いかけますが、竹林さんは真田くんの算数ドリルを拾うのを手伝っていることに気づきました。
そして、他の班員(モブキャラ)に竹林さんと真田くんの2人は幼馴染みであることを聞かされて、風太郎は疎外感を感じます。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
京都につくと、風太郎は「お腹が痛い」と言って竹林さんたちと別行動をとりました。
一人で階段に座っていて写真を撮ろうしたところに、盗撮だと騒ぐオバサンと警察が現れますが、四葉によって救われます。
風太郎はカメラで竹林さんの写真ばかり撮っていたので、初恋は四葉ではなく竹林さんと言った方が正確かもしれません。
続いて、竹林さんが五つ子のことを知っている理由について。
竹林さんが五つ子のことを知っている理由①サッカーの相手
風太郎の高校の学園祭の後、竹林さんは真田くんに五つ子も元気だったと伝えています。
このことから竹林さんは五つ子のことを元から知っていたことが分かります。
なぜ知っていたのか、実は竹林さんは『87話私と姉妹①』の話にも登場していました。
五つ子はサッカーの試合に助っ人として参加していましたが、その相手チームに竹林さんがいます。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
絶対にそうとは言えませんが、この前髪パッツンの子が竹林に似ているように見えます。
もちろん、違う可能性もあります(←どっちだ!笑)
竹林さんが五つ子のことを知っている理由②修学旅行の時!?
五つ子と竹林さんが確実に接触したのは、修学旅行の時です。
五つ子が「マルオが彼氏なのかお父さんなのか」という話しをしている時に、五つ子の誰かと竹林さんが頭をぶつけました。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
頭をぶつける直前までは5人いるように見えます。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
しかし、その後のシーンで四葉は「えらいことになってしまった・・・」と何かを探していました。
初めは四葉が竹林さんとぶつかった時に竹林さんが何かを落とし、その落とし物を渡すために竹林さんを探しているのかと思っていました。
が、竹林さんとぶつかった時にはすでに四葉はいなかったというようにも読めます。
もし、サッカーの相手の女の子が竹林さんではない+ぶつかった時にはすでに四葉がいなかったとすると、竹林さんは五つ子のことを知りえません。
ただ、作中で描いていないだけで後から「実はあの時に会っていたのだ!」というシーンが描かれる可能性はあります。
五つ子は竹林さんのことを知らなかったので、助っ人で参加したサッカーの相手チームに竹林さんがいたというのが1番しっくりきます。
五つ子は相手チームの子の顔も名前も知らなくて当然ですし、竹林さんは「相手チームに五つ子がいる!珍しい!」と印象に残っており覚えていたとしても違和感はありません。
気になるのは、前髪がパッツンなことです。笑
もし、このサッカーの試合の次の日が修学旅行だとすれば、前髪の伸びる速さが異常ですww
また、もしサッカーの子が竹林だとすれば、頭をぶつけた時に竹林さんが「あれ?昨日サッカーで対戦したよね?」と話しかけるのが自然だと思います。
そうはならなかったということは、、、だんだんサッカーの子は竹林さんではないような気がしてきましたww
竹林さんが五つ子のことを知っている理由③一花との共演
『五等分の花嫁』101話で一花は共演者とキスをしていると言っていましたが、その相手は女性であることが102話で明らかになりました。
関連記事:『五等分の花嫁』102話の内容をチェック
ー春場ねぎ『五等分の花嫁』102話より
このキスした相手が竹林さんかどうかは不明ですが、一花が竹林さんと共演していたと考えるのが1番自然ではないかと思います。
竹林さんは、一花から学園祭のことや風太郎・五つ子について聞いていたのかもしれません。
最後に竹林エンドの可能性について!
竹林エンドの可能性:ゼロでしょ!
さすがに、竹林エンドの可能性はゼロと言っていいと思います。
最近の『五等分の花嫁』の展開だと何が起きてもおかしくないとは思いますが、竹林エンドだけはダメ、絶対。です笑
花嫁は五つ子ではなかったとすると、それはもう『五等分の花嫁』ではなく『幼馴染みが花嫁』ですね。
ただ、風太郎が竹林さんと大学が一緒になったり、もしくは付き合うまでならアリだと思います。
付き合うだけでも大問題ですが。笑
風太郎は元々竹林さんが好きだったので、今回会ったことがきっかけでまた竹林さんが好きになってしまったという可能性も否定できません。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
なので、学園祭最終日に全員を呼び出して「申し訳ないけど、まだ決められない」と先延ばしにするとも考えられます。
竹林さんが回想編で登場するのか、大学生編で登場するのかは分かりませんが、今後もどこかで登場するということだけは間違いありません。
今回はここら辺にしておきます。とりあえず謎です!笑
『五等分の花嫁』キャラ別 可愛いシーン・名セリフランキング
▼一花
▼二乃
▼三玖
▼四葉
▼五月
▼らいは
▼風太郎
▼『五等分の花嫁』各話ネタバレ感想
『五等分の花嫁』の最新話を無料で読みたい!
無料で読むには、<U-NEXT>がオススメです!
<U-NEXT>の特徴は次のとおりです。
- 無料登録で31日間無料で動画見放題!
- 無料登録で600円分のポイントゲット!
- 月額1990円で使い放題!
<U-NEXT>に無料登録すると、600円分のポイントが貰えます。
そのポイントを使って、『五等分の花嫁』の最新話が掲載されている『週間少年マガジン』を読むことができます。
あまり大きい声では言えませんが、『五等分の花嫁』の最新話を読んだ後で解約すればお金はかかりません。
なので、1円もお金を払いたくないという方は31日以内に解約しちゃってください。(←<U-NEXT>に怒られそう笑)
1回きりのチャンスなので、まだ登録していない方限定の特典となっています。
この特典が終わる前に、お早めに登録することをオススメします。
『五等分の花嫁』のマンガを無料で読む方法を知りたい方は、関連記事をご覧ください。
関連記事:知らなきゃ損!『五等分の花嫁』のマンガを無料で読む4つの方法
五等分の花嫁 関連記事
▼『五等分の花嫁』風太郎の結婚相手は誰!?

▼『五等分の花嫁』人気の理由を徹底考察!

▼『五等分の花嫁』人気投票結果&考察

▼『五等分の花嫁』次回の人気投票結果を予想してみた

▼『五等分の花嫁』アニメ2期はいつから?どこまで?放送日を予想!

▼『五等分の花嫁』に打ち切り説が浮上!?

▼『五等分の花嫁』伏線まとめ【零奈・写真の子・キスの相手】

▼鐘キスの相手が一花ではないことが判明

コメント
楽しく拝見しました。姉妹であれ恋愛事なので争わざるをえないのに85話で「私たちは敵じゃない」とぬるい状況になっていたので風太郎と姉妹どちらの心も揺さぶれる竹林さんの登場は物語の展開上必然だったんでしょうね。
さてサッカーシーンの女の子=竹林さんというのは他のサイトでも見かけましたが、個人的には髪型もそうですが顔つきも少し違うように見えます。わからないですが違うかなと・・
そうだとしてもこの時はあくまで五つ子姉妹と竹林さんが顔見知りになるだけで風太郎との関係までつながりません。今話の竹林さんの言葉と行動を見る限り、風太郎と五つ子姉妹のつながりまで認識して来たと個人的には思うので、その点では疑問が付きそうです。
中学時は一緒だったかどうかは今話のセリフを見る限り微妙ですが、風太郎視点の過去編が四葉の過去編にようにあるような気はしています。
関連して四葉の過去編のサブタイトル「私と・・」はこの物語の構成が結婚式当日から振り返る形でもあることから私=花嫁では!?とも考えています。ですから風太郎の過去編があれば「俺と・・」シリーズです(笑)
姉妹は恋敵にならないから、敵っぽいキャラとして竹林さんを登場させたと見るのが良さようですね!
僕も風太郎視点の過去編がどこかで描かれると思っています。
もし、「俺と・・・」シリーズが来たら四葉が花嫁確定になりますね(^^)