- 【五等分の花嫁】四葉(よつば)の可愛いシーン・名セリフランキング【画像】
- 魅力①明るい
- 魅力②ただ明るいだけじゃない【闇】
- 魅力③ユーモアがある
- 魅力④ずっと風太郎が好き
- 魅力⑤胸が大きい
- 第10位 五つ子ハラスメントですよ【第79話】
- 第9位 ま まさか本当に私のことを!?【第72話】
- 第8位 ありえません【第72話】
- 第7位 四葉チェック【第17話】
- 第6位 ううん これでいいんだよ【第86話】
- 第5位 一緒にしないで【第89話】
- 第4位 好きだったよずっと【第90話】
- 第3位 あはは やっとこっちみた【第1話】
- 第2位 欲しいものはもう貰いました【第37話】
- 第1位 好きだから【第21話】
- 『五等分の花嫁』キャラ別 可愛いシーン・名セリフランキング
- アニメ『五等分の花嫁』を無料で観たい!
- 五等分の花嫁 関連記事
【五等分の花嫁】四葉(よつば)の可愛いシーン・名セリフランキング【画像】
今回は、『五等分の花嫁』の4女である四葉の可愛いシーン・名セリフをランキング形式で紹介していきます。
四葉は、他の4人と比べて圧倒的に伏線の数が多く、花嫁の最有力候補として名が上がっているキャラクターです。
この記事では、そんな四葉について次のことを紹介していきます。
- 四葉の魅力
- 四葉の可愛いシーン
まずは、四葉の魅力を5つ子にちなんで5つ紹介します。
魅力1つ目は、何と言っても明るいことです!
魅力①明るい
ーコミックスより
四葉は5人の中で1番明るいですよね。
このとんでもない明るさに惹かれて、四葉のことが好きになった方も多いと思います。
「今日の私はいつもと どこが違うでしょーか?」と風太郎に声をかけるも四葉は無視され続けました。
相手にしてもらえず最終的には自分で答えを言いますが、四葉は無視されてもヘコたれない強靭なメンタルを持っていることが分かります。
ーコミックスより
底なしに明るいにように見えた四葉ですが、後にただ明るいだけじゃないことが判明します。
魅力②ただ明るいだけじゃない【闇】
ーコミックスより
実は、四葉は風太郎がいる高校に転校する前と後では、性格に大きな変化がありました。
- 転校する前:自分が1番になる
- 転校した後:姉妹を優先したい
転校する前は、他の4人と一緒なんて嫌だ、自分が1番じゃないと嫌だと考えていました。
しかし、いくつもの部活を掛け持ちしていた四葉は前の高校の追試に不合格になり、退学が決定してしまいます。
それを見た4人は、自分たちはカンニングをして合格したことを先生に告げて、四葉と一緒に転校することになりました。
姉妹に優しさに触れることで自分本位だった四葉が、みなさんが知っている明るく姉妹想いの四葉へと生まれ変わります。
まさか四葉にこんな壮絶な過去があるなんて思いもしませんでしたね。
読者からは「四葉の闇」なんて言われていますが、この過去があったおかげで四葉というキャラクターに深みが生まれているのだと思います。
続いて、魅力3つ目はユーモアです!
魅力③ユーモアがある
ーコミックスより
四葉は食堂でフータローのテストを拾い、「あなたが落としたのは0点のテストと100点のテストどっちですか?」と尋ねます。
そして、正直に答えた風太郎に自分の0点のテストをプレゼントしました。笑
これは四葉版「金の斧 銀の斧」ですね。
風太郎のテストを拾って即座にこの芸が思いつく四葉は、ただ者ではありません。
もしかすると、5人で1番のキレ者は四葉かもしれませんね。
魅力4つ目は、ずっと風太郎が好きであることです。
魅力④ずっと風太郎が好き
ーコミックスより
風太郎が5年前に京都で会った子(=写真の子)が四葉であることが分かりました。
それ以来ずっと四葉は風太郎のことが好きで、食堂で再会した時にすぐ風太郎だと気づきます。
実は、5年前に風太郎に会ったのは四葉だけではありません。
風太郎と四葉が旅館に戻った後に、風太郎と一緒にトランプをした相手が一花でした。
しかし、一花は林間学校の肝試しで風太郎がカツラを被った姿を見て、やっと風太郎が5年前に会った少年であることに気づきます。
風太郎は5年前から髪色が変わっているので、一花が気づかなったのも無理はありません。
なので、すぐに気づいた四葉の洞察力の高さはなかなかのものであると同時に、それだけ風太郎へと想いが強いということが伺えます。
個人的には、前から風太郎のことが好きだった四葉と結びついたらいいなとは思いますが、今のところはまだ分かりませんね。
そして、魅力5つ目は胸が大きいことです。
魅力⑤胸が大きい
すいません、お決まりのやつですm(_ _)m
早速、本題の四葉の可愛いシーン・名セリフランキングの発表に移りたいと思いますが、胸のばかり言っていると四葉に「五つ子ハラスメントですよ」なんて言われかねないですね。
そして、この「五つ子ハラスメントですよ」は第10位にランクインしています!
第10位 五つ子ハラスメントですよ【第79話】
ーコミックスより
五月が下着を試着していると聞いた風太郎が「五つ子なんだから他の奴と同じサイズでいいだろ」と言ったことに対して四葉が笛を鳴らします。
「五つ子=バストのサイズが同じ」というのは五つ子ハラスメント、略してイツハラに当たるようです。笑
食いしん坊である五月は他の4人よりも体格が良いので、もしかすると、胸も大きいのかもしれません。
こんな話をしていると四葉に笛を鳴らされるかもしれないので、次に行きます。笑
続いて第9位は、「ま まさか本当に私のことを!?」です!
第9位 ま まさか本当に私のことを!?【第72話】
ーコミックスより
四葉は風太と付き合っているのではないかとクラスの女子に噂されていることを風太郎に話しました。
すると風太郎は、恋を前ほどバカにできないと言い、それを受けた四葉が「まさか本当に私のことを?」と聞き返す場面です。
それに対して風太郎は「ねーよ」と吐き捨てました。
ひ、ひどい。ひどすぎる。
これを言われたらメチャクチャショックですよね。
四葉は冗談を装い、もし風太郎が自分のことを好きだったらいいなという願いを込めて訊いていると言うのに。
その後四葉は「風太郎が誰を好きになってどんな恋をしたとしても味方です」と言います。
ーコミックスより
悲しい気持ちを隠して強がっている四葉が可哀想で見てられませんね。
続いて、第8位は「ありえません」です!
第8位 ありえません【第72話】
ーコミックスより
「ねーよ」と風太郎に突き放された後、それを見たクラスの女子が「2人ってやっぱり」と言われて四葉は「ありえません」と答えます。
この表情が、四葉の絶望的な悲しさを表していますね。
風太郎の前では気丈に振る舞っていましたが、ついに耐えられなくなったという感じです。
これが四葉が初めて見せた闇の部分でもありますね。
この時点では、まだ四葉が写真の子であることが分かっていませんでした。
なので、最初は風太郎のことは友達としては好きだけど、恋愛対象としては見ていないのだと思っていました。
しかし、この表情を見るとそうではなかったことが分かります。
四葉が写真の子であることが分かってやっと、この表情の意味が理解できましたね。
続いて第7位は「四葉チェック」です!
第7位 四葉チェック【第17話】
ーコミックスより
こちらは、三玖の頭をなでなでした風太郎の心臓がドキドキしていないかを四葉がチェックする場面です。
一花に「四葉チェック」を命じられた四葉は嬉しそうですね。
- 家の中を走る
- 三玖なでなで
- 四葉チェック
風太郎だけでなく、これでドキドキしない人なんていないですよね。
続いて第6位は「ううん これでいいんだよ」です!
第6位 ううん これでいいんだよ【第86話】
ーコミックスより
これは、零奈に変装した五月に写真の子が四葉であることを風太郎に伝えるべきではないかと言われて返した言葉です。
ここで初めて写真の子が四葉であることが判明します。
さらっと描かれていますが、なかなか衝撃的なシーンです。
五月が零奈に変装をしているのも、四葉だと演技が下手でバレてしまうということで頼まれてのことでした。
ここからマンガでは、5人の過去編へ突入していきます。
続いて第5位は「一緒にしないで」です!
第5位 一緒にしないで【第89話】
ーコミックスより
こちらは前の高校に通っていた頃、部活で忙しい四葉を心配する三玖に対して言った言葉です。
今の四葉からは考えられないような言葉ですね。
心配する三玖の言葉に耳を傾けなかった四葉は退学へと追い込まれてしまいます。
四葉はただ底抜けに明るいだけのキャラではないことが分かるショッキングな場面でした。
続いて第4位は「好きだったよずっと」です!
第4位 好きだったよずっと【第90話】
ーコミックスより
- 前の学校での一件があって他の4人に負い目を感じている
- 三玖や二乃を差し置いて自分だけが特別になんてなれない
これらの理由から他の姉妹に負い目があって、本当は風太郎に5年前に会っていることを伝えたいけど、伝えるに伝えられない。
しかし、それでも風太郎のことが好きという気持ちは抑えられないという四葉の複雑な心境を表すシーンです。
四葉の気持ちを知っているのは、零奈の変装を頼まれた五月だけという状況です。
このような四葉を見ているこっちも辛くなってきますね。
続いて第3位は「あはは やっとこっちみた」です!
第3位 あはは やっとこっちみた【第1話】
ーコミックスより
こちらは、四葉の初登場シーンですね。
最初は風太郎君と呼ぼうとしましたが、5年前に会ったことがバレてしまうということを危惧して、「うーえーすーぎーさーん」と言い直します。
四葉は他の4人とは違って、最初からずっと風太郎に優しかったです。
それは、四葉は5年前に風太郎に会ったことを覚えており、風太郎が好きだったからですね。
物語の進行上、誰かは風太郎の味方にならなければいけないからだと思っていましたが、ちゃんと理由がありました。笑
続いて、第2位は「欲しいものはもう貰いました」です!
第2位 欲しいものはもう貰いました【第37話】
ーコミックスより
こちらは、林間学校の時にお世話になった四葉に、(半分ライハに強制され)風太郎は何かお返しをしたいと思っていました。
そして、2人はデートをすることになります。
- 一花が出てる映画を鑑賞
- 二乃のために服を買った
- 三玖のお気に入りのスパ
- 五月が好きなレストラン
自分を出さない四葉に風太郎が何か欲しいものはないかと訊いたところ、「私が欲しいのはなんでしょうか」と言われてしまいます。
ーコミックスより
最後に四葉がちょっと落ち込んだ時によく来るという公園でブランコに乗ります。
そして、結局何もあげられなかった風太郎が暗記カードを渡そうたら「欲しいものはもう貰いました」と四葉は言いました。
四葉が欲しかったのは風太郎との楽しい思い出だったということですね。
そして、第1は「好きだから」です!
第1位 好きだから【第21話】
ーコミックスより
風太郎が三玖のコロッケを食べてお腹を壊した時のことです。
何で四葉は味方をしてくれるんだと訊いてきた風太郎に対して「好きだから」と答えます。
この不意打ちはかなり驚きましたね。
しかし、その後すぐに「嘘」と言います。
ーコミックスより
これを読んだ時は、「何だ嘘か、四葉のクセに驚かせやがって」と思ったはずです。
しかし、これは嘘ではありませんでしたね。
四葉は、ずっと風太郎を好きだったことを伝えたい、けど自分だけ抜けがけするワケにはいかないと葛藤していますね。
このシーンは凄く楽しそうですが。笑
負い目があるため、他の4人と違って積極的にアプローチができない四葉は、なかなか辛い立場にあります。
- 他の4人が風太郎を諦める
- 風太郎が四葉を好きになる
四葉は、このような受け身の姿勢しかとれません。
1番強い武器を持っているけど、その武器が使えない今の状況は、四葉にとって大きなハンデになってしまっています。
今後、写真の子が四葉であったことを知った風太郎が、四葉に対してどのような態度をとるのかが楽しみですね。
最終的に、風太郎は誰を選ぶのか。
これについては、別の風太郎の結婚相手は誰!?という記事をご覧ください。
四葉の可愛いシーン・名セリフランキングについては以上です。
内容が重複する部分はありますが、四葉が抱えることになった理由について、別の記事で考察しています。
他のキャラクターの可愛いシーン・名セリフランキングの記事もあるので、是非ご覧ください。
『五等分の花嫁』キャラ別 可愛いシーン・名セリフランキング
▼一花
▼二乃
▼三玖
▼四葉
▼五月
▼らいは
▼風太郎
▼竹林(幼馴染み)
▼零奈・勇也・マルオ・下田
アニメ『五等分の花嫁』を無料で観たい!
『五等分の花嫁』は2019年の冬にアニメ第1期が放送され、第2期の制作決定についてもすでに発表されています。
まだ第1期を観ていないという方やアニメをもう1度観たいという方は、是非第2期が放送される前にご覧ください!
アニメは日本最大級の動画サービス<U-NEXT>で視聴できます。
<U-NEXT>の特徴は次のとおりです。
- 無料登録で31日間無料で動画見放題!
- 無料登録で600円分のポイントゲット!
- 月額1990円で使い放題!
<U-NEXT>なら登録してから31日間無料で楽しむことができます!
あまり大きい声では言えませんが、目当てのアニメなどを観た後で解約すればお金はかかりません。
なので、1円もお金を払いたくないという方は31日以内に解約しちゃってください。(←<U-NEXT>に怒られそう笑)
また、無料登録で600円分のポイントが貰えるので、マンガを1冊無料で買うこともできます!
<U-NEXT>は見放題の作品の数が多いので、気に入ったらそのまま継続して楽しむのも全然アリだと思います。
▼他にどんなアニメ・映画・ドラマが観れるか知りたいという方は、こちらから確認できます。
『五等分の花嫁』のマンガを無料で読む方法を知りたい方は、関連記事をご覧ください。
関連記事:【知らなきゃ損!】『五等分の花嫁』のマンガを無料で読む4つの方法
五等分の花嫁 関連記事
▼『五等分の花嫁』風太郎の結婚相手は誰!?

▼『五等分の花嫁』未回収の伏線まとめ:零奈・写真の子は誰!?・キスの相手・四葉のプレゼントについて

▼『五等分の花嫁』アニメ┃第1話から最終回までの内容【まとめ】

▼『五等分の花嫁』人気の理由を徹底考察!

▼『五等分の花嫁』人気投票結果&考察

▼『五等分の花嫁』次回の人気投票結果を予想してみた

▼『五等分の花嫁』アニメ2期はいつから?どこまで?放送日を予想!

▼『五等分の花嫁』に打ち切り説が浮上!?

▼【朗報】最終話は来年に持ち越し!?【年内には完結しないことが明らかに!】

▼『五等分の花嫁』各話ネタバレ感想
コメント