【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【発売日はいつ?収録話は何話?】
今回は、『ゴールデンカムイ』21巻について次のことを紹介していきます。
- 発売日
- 収録話
- 内容・感想
まずは、発売日から!
『ゴールデンカムイ』21巻「発売日」:2020年2月19日(予想)
『ゴールデンカムイ』21巻の発売日は、まだ公式から発表されていませんが2020年2月19日頃と予想されます。
過去5巻の発売日は次のとおりです。
- 16巻:2018年12月19日
- 17巻:2019年3月19日
- 18巻:2019年6月19日
- 19巻:2019年9月19日
- 20巻:2019年12月19日(予想)
『ゴールデンカムイ』の単行本は3ヶ月周期で発売されています。
現時点では20巻の発売日も確定していませんが、3ヶ月周期で計算すると発売日は2020年2月19日になるはずです。
公式からの発表がありましたら更新します!
『ゴールデンカムイ』21巻「収録話」:201~210話(予想)
『ゴールデンカムイ』21巻の「収録話」もまだ公式から発表されていませんが、201~210話になると予想されます。
過去5巻の収録話は次のとおりです。
- 16巻:151~160話
- 17巻:161~170話
- 18巻:171~180話
- 19巻:181~190話
- 20巻:191~200話(予想)
まだ、20巻の収録話が分かっていませんが、1巻あたり10話ずつだと考えると、21巻は201~210話になるはずです。
収録話も発売日と同様に、公式からの発表がありましたら情報を更新します。
ここから先はネタバレの内容を含みます。
U-NEXTなら『ゴールデンカムイ』の最新話を無料で読める!
『ゴールデンカムイ』の最新話を無料で読みたいという方は、U-NEXTがオススメです。
U-NEXTの特徴は次のとおりです。
- 無料登録で31日間無料で動画見放題!
- 無料登録で600円分のポイントゲット!
- 月額1990円で使い放題!
U-NEXTを無料登録すると600円分のポイントが貰えるので、そのポイントで『ゴールデンカムイ』の最新話が掲載されている『ヤングジャンプ』を1冊無料で読むことができます。
まだ登録していない人限定の特典なので、この特典が終わる前に登録しないと損です!
▼公式HPはこちら
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想┃【201話~210話】
201話から順に内容を紹介していきます。
20巻の内容を復習したい方は『ゴールデンカムイ』20巻ネタバレをご覧ください。
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【201話】
アシリパと再会を果たした杉元たちは、北海道に帰るためロシアの国境を越えて樺太アイヌの集落で一休みしていました。
その集落で杉元たちは「お婆ちゃんの口噛み団子」を食べます。
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
「お婆ちゃんの口噛み団子」というのは、水に浸した米をお婆ちゃんが口で噛んで吐き出し、それを丸めて焼いたものです。笑
『君の名は。』でいう口噛み酒の団子バージョンと言ったところでしょうか?
最初は抵抗があった杉元でしたが、一度食べると病み付きになっていました。
集落を出て静香という場所へ行き、杉元たちは日用品の買い出しをします。
杉元はオソマ(みそ)を大量に購入にし、アシリパが喜ぶ顔を想像していました。
そんな時、白石の足が撃たれ、誰もが尾形が犯人ではないかと疑います。
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【202話】
しかし、その相手はロシアの狙撃手ヴァシリでした。
ヴァシリは尾形が姿を現すことを期待して建物の中から見張っていました。
そこで、寒気がして誰かが建物の中に入ってきたことに気づきます。
その相手は杉元です。
杉元は白石を撃ったのが尾形だと思っており「俺の手でカタを付けてやる!!」と意気込んでいました。
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
部屋に入りヴァシリにオソマ(みそ)を投げつけて、杉元は逃げる相手を捕まえました。
そして、杉元はヴァシリの服の中に尾形の似顔絵を見つけます。
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【203話】
言葉の通じない杉元とヴァシリは絵を使って意思疎通を図りました。
杉元は白石とアシリパは関係なく、悪いのは全部尾形だと伝えます。
アシリパはすでに部屋の前まで来ており、杉元が言った次の言葉を聞いていました。
アシリパさんが見ている世界に俺もいると思うとなにか綺麗なものになった気がして救われるー『ゴールデンカムイ』203話より
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
月島軍曹たちが遅れて到着し、ロシア語で次のことを説明しました。
- キロランケが死んだこと
- 尾形の行方が分からないこと
- 自分たちは皇帝殺しに無関係であること
舞台はロシアの日本海岸の港町へと移ります。
そこでは、スチェンカでお馴染みのガンソクとソフィアが殴り合っていました。
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
スヴェトラーナが現れ「ガンソクを壊されると困る」と言い2人のケンカを止めます。
スヴェトラーナがソフィアに行き先を訊くと次のように答えました。
私達の希望と復讐のために北海道へー『ゴールデンカムイ』203話より
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【204話】
鶴見中尉から電報が届き、2週間後に大泊(おおとまり)に到着するとのことです。
しばらく時間があるため、良い宿がある豊原(とよはら)で待機することにしました。
グズリの脳みそが食べたいアシリパは杉元と一緒にグズリの捕獲を目指します。
アシリパが山に入る儀式をして「どうすればアイヌの文化を残せるんだろう」と言いました。
と、その時アイヌの活動写真を撮っているという男2人が現れ、今の儀式をもう1度やって欲しいとお願いされます。
「なんだそれは」とアシリパが言うと同時に、男の背中にグズリが飛びついてきました。
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
杉元の銃とアシリパの毒矢で見事グズリを仕留め、脳みそを獲得します。
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【205話】
アイヌの活動写真を撮っているという男たちの素性が明らかになりました。
- 稲葉 勝太郎(いなば かつたろう):活動写真の興行主
- ジュレール:撮影技師
何枚も写真を連続して撮影することで映像を映し出せることを知ったアシリパは、アイヌの昔話を活動写真で残すことに決めます。
しかし、いざやってみると「こんな芝居じゃ伝えられない」と焦りを感じました。
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
杉元はアシリパがいつもとは様子が違っていることに気づきます。そして、「チ〇ポの話ではなく真面目な物語もやってみたら?」と提案しました。
アシリパは今度の作品には満足できたようです。
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【206話】
ボンボン(鯉登少尉)が芝居小屋を貸し切ってくれたため、そこで上映会を開きます。
作品を観た後、10年前に小樽で撮った映像が流れました。
そこはアシリパの村で、父親のウイルクだけでなく母親も映っていました。
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
母親とアシリパはよく似ており、大人になったアシリパという印象です。
と、そこで突然機械が爆発し写真が燃えてしまいました。
活動写真を見る機械には火薬の原料が使われていたため、火災がよく起こったそうです。
実際に映像を観たアシリパは、映像を残すことよりも文化や思い出を大切にする気持ちの方が大事だと気づきました。
アイヌを守るためには、やはり自分が戦わなくてはならないのかと考えますが、杉元は「それはアシリパさんじゃなくたっていいじゃないか」と言いました。
そして、アシリパにこの金塊争奪戦を下りて欲しいと伝えました。
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【207話】
舞台は、鶴見中尉がいる登別へと移ります。
有古は、鶴見中尉にトニアンジの刺青人皮を渡しました。
その翌日の夜、顔から血を流した有古が鶴見中尉が持つ刺青人皮を全て奪って、外で待機するトニアンジと逃げていきました。
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
その数時間前、鶴見中尉が風呂に入っている間に有古は刺青人皮を奪おうとしたところ、菊田にバレてしまいます。
鶴見中尉は、すでにトニアンジの刺青人皮の写しを持っていたため、有古から渡されたものはニセモノであることが分かります。
鶴見中尉は有古が土方歳三のスパイであることに気づき、菊田に見張らせていたということです。
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【208話】
有古がトニアンジを追い詰めた夜、有古は雪崩に飲み込まれたトニアンジを発見し、まだ息があることを確認しました。
他の囚人についての情報を聞き出すためにトニアンジを運んでいたところで、有古は土方歳三と出会います。
そして、土方歳三は関谷(毒を使う囚人)の刺青を持たせて有古を鶴見中尉の元へと送りますが、結局スパイであることがバレてしまいました。
鶴見中尉は、有古に二重スパイになるように命令し、関谷の刺青人皮と江渡貝が作ったニセモノ5枚を持たせて逃がします。
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
土方歳三は有古を信用はしていませんが、ニセモノの刺青人皮を手に入れることができて大変満足しています。
鶴見中尉は土方歳三がニセモノの存在を知らないと思っていますが、残念ながら土方歳三は知っていました。
【ゴールデンカムイ】21巻ネタバレ感想【209話】
エノノカの村に着き、ここでエノノカと犬のリュウとお別れになります。
リュウは、ソリの先頭犬である「イソホセタ」に昇格していました。
その村を犬橇(いぬぞり)で出発した時に、エノノカは「チカパシ」と叫び、振り返ったチカパシはソリから落ちてしまいました。
呼んでも戻って来ないチカパシにところへ杉元が行き、涙を流しながら次のように言います。
お前はここに残って自分の本当の家族をつくりなさいー『ゴールデンカムイ』209話より
そして、二瓶鉄造(勃〇の人)からもらった銃をチカパシに渡しました。
谷垣「その銃を使うときはひとりで立つんだ」
チカパシ「ひとりで立つ・・・これも勃〇だね?」
谷垣「そうだ勃〇だ!!」
ー『ゴールデンカムイ』コミックスより
こうして、チカパシは村に残りそこで自分の家族をつくることになります。
谷垣の好感度が上がりまくる回でした。
続きはこちら>>『ゴールデンカムイ』210話ネタバレ感想
『ゴールデンカムイ』関連記事
▼アニメ
▼人気投票
▼変態キャラ
▼埋蔵金
▼アイヌ語
▼アシリパ
▼尾形
▼鶴見中尉
▼単行本ネタバレ感想
▼各話ネタバレ感想
『ゴールデンカムイ』の最新話を無料で読みたい!
『ゴールデンカムイ』の最新話を無料で読みたいという方は、U-NEXTがオススメです。
U-NEXTの特徴は次のとおりです。
- 無料登録で31日間無料で動画見放題!
- 無料登録で600円分のポイントゲット!
- 月額1990円で使い放題!
U-NEXTを無料登録すると600円分のポイントが貰えるので、そのポイントで『ゴールデンカムイ』の最新話が掲載されている『ヤングジャンプ』を1冊無料で読むことができます。
あまり大きい声では言えませんが、『ヤングジャンプ』を読んだ後で解約すればお金はかかりません。
なので、1円もお金を払いたくないという方は31日以内に解約しちゃってください。(←U-NEXTに怒られそう笑)
U-NEXTにまだ1度も登録していない人限定なので、この特典が終わる前にお早めに登録してください。
▼『ゴールデンカムイ』のアニメを無料で観る他の方法を知りたい方はこちら

コメント