【五等分の花嫁】らいはエンドになる理由を本気でふざけて考えてみた【考察】
今回は、『五等分の花嫁』で風太郎と妹のらいはが結ばれる理由を本気でふざけて考えてみたいと思います。
ここに書いてあることは、全てデタラメなので鵜吞みにしないでくださいm(_ _)m
この記事では次のことについて書いていき、最終的にらいはエンドになることを証明したいと思います。
- 『五等分の花嫁』簡単なあらすじ
- 五つ子がありえない理由について
- らいはエンドになる根拠について
まず、『五等分の花嫁』のあらすじを簡単に紹介します。
『五等分の花嫁』あらすじ
『五等分の花嫁』は、貧乏だけど頭の良い男子高校生 上杉風太郎が、お金はあるけど頭が悪い五つ子の姉妹の家庭教師をして、最終的に妹の上杉らいはと結ばれる話です。
続いて、五つ子エンドがありえない理由を説明していきます。
まずは、一花エンドがありえない理由から!
一花エンドはありえない理由
ー『五等分の花嫁』コミックスより
一花は、修学旅行の時に三玖に変装をして、三玖が風太郎に告白することを阻止しようとしました。
このことがきっかけで、一花は風太郎だけでなくファンからの信頼を失ってしまったため花嫁からは一番遠いキョリにいます。
風太郎は信用できない赤の他人よりも、長年付き合ってきたらいはを選ぶのは必然です。
続いて、二乃エンドがありえない理由について。
二乃エンドがありえない理由
ー『五等分の花嫁』コミックスより
二乃は、ピアス・ミサンガといった伏線が残っているので、二乃エンドの可能性があるように思います。
ただ、逆に言うとこれ以外の伏線はなく、どちらも決定打とはなりません。
つまり二乃は、作者が用意したフェイント要員ということになります。
後ほど、らいはが花嫁になる伏線を紹介します。
続いて、三玖エンドがありえない理由について。
三玖エンドがありえない理由
ー『五等分の花嫁』コミックスより
三玖は、『五等分の花嫁』のキャラで1番人気のあるキャラクターです。
なので、三玖と風太郎が結ばれると喜ぶファンは多いと思います。
しかし、残念なことに三玖が花嫁となる伏線がありません。
そのため、どこかのタイミングで三玖はらいはに風太郎を譲ることになります。
続いて、四葉エンドがありえない理由について。
四葉エンドがありえない理由
ー『五等分の花嫁』コミックスより
正直、らいはさえいなかったら四葉が花嫁になると思っています。
四葉は、写真の子であり伏線の数が圧倒的に多いです。
これだけ練りに練られたキャラクターが花嫁になると考えるのが自然だと思います。
ただ、これだけ四葉に伏線が集中しているのは明らかに不自然だという見方もできます。
なぜ、四葉だけこんなに伏線が多いのか、それは四葉に注目させることで、らいはに目を向けさせないための作戦です。
実際、この作戦は功を奏しており、読者は四葉に気をとられ、らいはが花嫁になることを1ミリも考えていません。
恐らく作者は、最後の最後まで四葉エンドになるように見せかけることでしょう。
みなさんは、騙されないように!
そして、五月エンドがありえない理由について!
五月エンドがありえない理由
ー『五等分の花嫁』コミックスより
五月は見るからにメインヒロインっぽいので、中には五月エンドだと確信している方も少なくないはずです。
しかし、これは四葉 vs 五月の争いに見せるための作戦です。
それによって、読者はそもそもらいは花嫁候補に入っていない思うようにミスリードされられています。
ただ、五月は五つ子の中で1番上杉家を訪れており、風太郎の父親とも親しいです。
なので、らいはの最大のライバルは五月ということになります。
ただ、現時点では五月は風太郎のことが好きではないように見えるので、このまま五月が風太郎のことを好きになることがなければ、らいはの勝ちは確定します。
今後の五月の動きは要チェックです!
続いて、らいはエンドになる理由を説明していきます。
その理由は次のとおりです、
- 結婚式当日、風太郎は腕にミサンガをつけている!
- らいはと風太郎はキャンプファイヤーで踊っていた
- 鐘の下でキスをした相手は五月に変装をしたらいは
- 風太郎は好きな女性のタイプがらいはだと明言した
ミサンガから順に説明していきます。
風太郎はらいはの作ったミサンガを大切にしている
ー『五等分の花嫁』コミックスより
結婚式当日に、控え室で寝ている風太郎の腕にはミサンガがありました。
このミサンガは、林間学校の時にらいはが作ってくれたものです。
中には、ミサンガが二乃の伏線だと思っている方もいます。
それは、風太郎と二乃の間でこのミサンガが行ったり来たりしているからです。
結婚式当日にまでミサンガをつけているということは、二乃が花嫁であることを象徴しているのではないかと考える方がいます。
しかし、これは勘違いです。
風太郎がミサンガをずっと大事にしているのは、大好きな妹のらいはが作ったからであって、二乃との思い出を大切にしているからではありません。
つまり、結婚式当日に風太郎がミサンガをつけていることは、らいはが花嫁になることを象徴しているということです。
続いて、風太郎とらいはがキャンプファイヤーで踊っていたことについて!
風太郎とらいはキャンプファイヤーで一緒に踊っていた!?
ー『五等分の花嫁』コミックスより
将来の花嫁は、林間学校のキャンプファイヤーで一緒に踊っていたことが示唆されています。
そして、その相手がらいはではないかということです。
らいはは風太郎が熱を出したという知らせを受けて、看病するために現地まで足を運んだと考えられます。
風太郎は林間学校の当日の朝まで熱を出していたらいはの看病をしていたため、その風邪がうつった可能性が高いです。
そのため、責任を感じたらいはが看病しに行くというのは自然だと思います。
そして、風太郎の調子が回復してきた時が丁度キャンプファイヤーがフィナーレを迎えようとしていたため、そのタイミングで一緒に踊ったと考えられます。
続いて、鐘の下でキスをした相手がらいはだったについて!
鐘の下でキスをしたのはらいはだった!?
ー『五等分の花嫁』コミックスより
花嫁と風太郎は鐘の下でキスをしたことが分かっています。
その相手は五月に変装していたので、誰とキスをしたのかが分かっていません。
多くの人は、キスの相手は五つ子の誰かだと思っていますが、正解はらいはです。
というのも、その温泉旅行にらいはも一緒に行っているので、カツラさえあれば変装は可能です。
風太郎は勉強のし過ぎで目が悪くなっているので、気付かなかったとしても無理はありません。
そのため、風太郎もキスをした相手は五つ子の誰かだと思っているはずです。
そして、風太郎の好きな女性のタイプがらいはだと明言しているについて!
風太郎の好きな女性のタイプはらいは!
ー『五等分の花嫁』コミックスより
五つ子がまだ風太郎に懐いていなかった頃、テスト前に風太郎は泊まりで勉強を教えたことがありました。
その時に三玖から『好きなタイプは?』と訊かれ、ノートを1ページ埋めるごとに発表しました。
そして、そのタイプの女性というのがらいはのことでした!
一見冗談っぽいフリをしていますが、これが風太郎の本音だと思います。
『五等分の花嫁』はらいはエンドになるという話は以上です。笑
この記事に書いてあったことは全て忘れてくださいm(_ _)m
別の記事では、誰エンドになるのかをふざけずに真剣に書いているのでもしよかったらご覧ください。
『五等分の花嫁』キャラ別 可愛いシーン・名セリフランキング
▼一花
▼二乃
▼三玖
▼四葉
▼五月
▼竹林(幼馴染み)
アニメ『五等分の花嫁』を無料で観たい!
実は『五等分の花嫁』は、第2期の制作決定についてもすでに発表されています。
もしアニメ1期を観たくなったという方は、是非第2期が放送される前にご覧ください!
アニメも先程紹介した<U-NEXT>で視聴できます。
<U-NEXT>の特徴は次のとおりです。
- 無料登録で31日間無料で動画見放題!
- 無料登録で600円分のポイントゲット!
- 月額1990円で使い放題!
<U-NEXT>なら登録してから31日間無料で楽しむことができます!
あまり大きい声では言えませんが、目当てのアニメなどを観た後で解約すればお金はかかりません。
なので、1円もお金を払いたくないという方は31日以内に解約しちゃってください。(←<U-NEXT>に怒られそう笑)
<U-NEXT>は見放題の作品の数が多いので、気に入ったらそのまま継続して楽しむのも全然アリだと思います。
▼他にどんなアニメ・映画・ドラマが観れるか知りたいという方は、こちらから確認できます。
『五等分の花嫁』のマンガを無料で読む方法を知りたい方は、関連記事をご覧ください。
関連記事:知らなきゃ損!『五等分の花嫁』のマンガを無料で読む4つの方法
五等分の花嫁 関連記事
▼『五等分の花嫁』未回収の伏線まとめ:零奈・写真の子は誰!?・キスの相手・四葉のプレゼントについて

▼『五等分の花嫁』人気投票結果&考察

▼『五等分の花嫁』次回の人気投票結果を予想してみた

▼『五等分の花嫁』人気の理由を徹底考察!

▼『五等分の花嫁』アニメ┃第1話から最終回までの内容【まとめ】

▼『五等分の花嫁』アニメ2期はいつから?どこまで?放送日を予想!

▼『五等分の花嫁』に打ち切り説が浮上!?

▼【朗報】最終話は来年に持ち越し!?【年内には完結しないことが明らかに!】

▼『五等分の花嫁』各話ネタバレ感想
コメント