【五等分の花嫁】一花の脱落は確定した話【風太郎は誰と結ばれるのか】
今回は、『五等分の花嫁』で「一花エンド」だけは絶対にないというお話しをしていきます。
この記事にはネタバレの内容を含みます。
一花エンドが絶対にないと考えているのは、決して一花のことが嫌いだからではありません。
むしろ、シスターズウォーの一件であの役をさせられたのは可哀そうとすら思っています。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
アンチ一花の方が怒る気持ちも分かりますが、変わらずにずっと一花を応援したいという方の気持ちも分かります。
以前は一花エンドの可能性もあると思っていましたが、最近の展開を見るとその可能性は絶望的ではないかと考えるようになりました。
今回は、次の前半と後半に分けてお話ししたいと思います。
- 前半:一花エンドになると考えられる理由
- 後半:一花エンドは絶対ないと考える理由
前半では、「一花エンドになると考えていた理由」(肯定)、そして後半では今回の主張である「一花エンドは絶対ないと考える理由」(否定)の順に進めていきます。
まずは、一花エンドになると考えていた理由は次の3つです。
- 名前に「花」が入っている
- 7巻表紙の一花の花嫁衣裳
- 5年前風太郎に会っている
▼動画で観たい方はこちら
まず名前に「花」が入っているから順に説明していきます。
一花エンドと考えられる根拠① 前に「花」が入っている
一花は、5人の中で唯一名前に「花」という文字が入っています。
「花」は、このマンガのタイトル『五等分の「花」嫁』にも入っているので、このことが一花が花嫁であることを象徴しているのではないかということです。
こじつけと言われてしまえばそれまでですが。笑
続いて、一花エンドになると考えていた理由2つ目の7巻表紙の一花の花嫁衣裳について。
一花エンドと考えられる根拠② 7巻表紙の一花の花嫁衣裳
↑こちらが7巻の表紙です。
この一花が着ている花嫁衣裳とマンガの第1話で登場する花嫁が着ている衣装が似ています。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
他の4人と比べてみても、一花が着ている衣装が1番似ていることが分かるはずです。
続いて、一花エンドになると考えていた理由3つ目の5年前風太郎に会っているについて。
一花エンドと考えられる根拠③ 一花は5年前風太郎に会っている
京都の修学旅行で、三玖に変装した一花は風太郎に「私たち 五年前に会ってるんだよ・・・」と言いました。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
これは、一花が三玖の告白を阻止しようとした次の日のことだったので、風太郎は「嘘なんだな」と吐き捨て一花のこの言葉を信じませんでした。
しかし、一花と風太郎が5年前に会っているという言葉は本当だったことが後で分かります。
実は、四葉と風太郎がマルオに発見されて旅館に引き戻された後に、風太郎がトランプをして遊んでいるシーンが描写されていました。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
そのトランプをした相手というのが一花です。
ただ、5年前に会っていた=花嫁 だとすると、一花よりも四葉との思い出の方が多いので、これを根拠に一花エンドだと言うことは厳しいです。
以上が一花エンドになると考えていた理由でした。
続いて、今回の本題である一花エンドは絶対にないと考える理由を説明していきます。
一花は花嫁闘争から脱落したと考える理由【確定】
その理由は次のとおりです。
- 一花エンドになる決定打なし
- 5人の中で1番人気がひくい
- みんなが納得する結果になる
- 一花は風太郎が好きではない
- 鐘キスの相手ではなかった!
▼動画で観たい方はこちら
まず、一花エンドになる決定打なしについて。
一花エンドになる決定打なし
まず、先程挙げた根拠の中に、一花エンドになる決定打がないことです。
また、二乃(ピアス・ミサンガ)や四葉(薬指担当・写真の子)と違って、一花には伏線もありません。
続いて、5人の中で1番人気がひくいについて。
5人の中で1番人気がひくい
ー『五等分の花嫁』コミックスより
『五等分の花嫁』第1回人気投票では、一花の順位は5人中4位でした。
が、シスターズウォーの一件があったので恐らく次の人気投票では最下位になるはずです。
「人気がない=花嫁脱落」というのは暴論ではないかと感じた方もいるかと思います。
しかし、これは以前『五等分の花嫁』の作者である春場ねぎさんがインタビューの中で話していたことが根拠になります。
みんなが納得する結果になる!?
こちらのインタビューの中で、作者は読者が納得する結末にすると言っています。
ということは、人気の低い一花を花嫁にはしないのではないかと考えられます。
人気だけで言うと三玖になりますが、一花よりは納得する読者は多いと思います。
また、5年前に風太郎に会っており、今現在自分の気持ちを抑え込んでいる四葉と結びついてほしいと思っている読者も多いです。
ファン全員を喜ばせるとなると、ハーレムエンド(全員と結婚)の可能性も出てきますが、それは作者自身が否定しています。
続いて、一花は風太郎が好きではないについて。
一花は風太郎が好きではない!?
一花は、シスターズウォーの最後の回で風太郎に「全部嘘だよ」と言いました。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
一花はもう風太郎のことを追わないという決意がこのセリフから読み取れます。
つまり一花は風太郎からは手を引くということです。
そして、最近一花は女優業に専念するため退学を決断しました。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
しかし、他の4人+風太郎の反対もあり休学という形を取りましたが、風太郎と付き合いたいという以前のような気持ちは全く感じられません。
結局、一花の仕事が終わった後に、風太郎がマンツーマンで勉強を教えることになりましたが、ここから一花の大逆転が起こるとも考えづらいです。
※追記
『五等分の花嫁』101話で一花はまだ諦めていないことが分かりました
関連記事>>『五等分の花嫁』101話ネタバレ感想
一花は鐘キスの相手ではなかった!
また、一花は鐘キスの相手ではないことが101話と102話で分かりました。
61話の結婚式のシーンで花嫁はキスをする前に「五年前のあの日を思い出して」と風太郎に言っています。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
このセリフから風太郎と花嫁は鐘の下の1回しかキスをしたことがないと考えられます。
もし、複数回キスをしているのであれば、わざわざ鐘の下のキスだけを取り上げる必要はありません。
しかも、風太郎は鐘キスを「事故」だと言っているので、もし一花が花嫁だとすれば偶然してしまったキスではなく、ちゃんとキスをした102話のことを言ってもいいはずです。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
風太郎と花嫁は鐘の下でしかキスをしたことがないとすると、102話でキスをしている一花は花嫁候補から外れることになります。
もっと言うと、この先風太郎とキスをした子は全員花嫁から除外できるということです。
最後に、『五等分の花嫁』の今後の展開の予想を簡単にお話しします。
『五等分の花嫁』の今後の展開【誰と結ばれる?】
今後は、一花のように風太郎を好きになった子をどんどん脱落させていくのではないかと考えています。
まずは一花ときているので、次は二乃→三玖の順に風太郎を諦めるという話になるのかもしれません。
一花→二乃→三玖→四葉の順番だとすると、最後は五月が生き残ってゴールインとも考えられます。
しかし、数字の順に脱落するかどうかが分からないというのと、五月はこのまま恋愛闘争には参加しないのではないかと考えているので、五月エンドもないと思っています。
※追記
最近、五月は風太郎のことが好きなのに、それに気づいていない説が浮上しています。1番やっかいなヤツです。笑
一花・二乃・三玖と脱落していき五月が参加しないとなると最後に残るのは四葉です。
ー『五等分の花嫁』コミックスより
最終的には四葉エンドで落ち着くのではないかというのが現時点での結論です。
※三玖・五月推しなのでこの2人のどちらかと結ばれて欲しいというのが本音です。
五月が恋愛闘争に参加したり、伏線とか関係なく風太郎が好きになった人を選ぶとすると、全ての考察がぶっ壊れてしまいますが。笑
五月エンドになると考えている方も多いですが、個人的にはその可能性も低いと思っています。
五月エンドを否定する根拠については、下記の関連記事をご覧ください。
関連記事:最新話まで読んで五月エンドの可能性ゼロだと確信した件
『五等分の花嫁』キャラ別 可愛いシーン・名セリフランキング
▼一花
▼二乃
▼三玖
▼四葉
▼五月
▼らいは
▼風太郎
▼竹林(幼馴染み)
▼『五等分の花嫁』各話ネタバレ感想
アニメ『五等分の花嫁』を無料で観たい!読みたい!
『五等分の花嫁』は2019年の冬にアニメ第1期が放送され、第2期の制作決定についてもすでに発表されています。
まだ第1期を観ていないという方やアニメをもう1度観たいという方は、是非第2期が放送される前にご覧ください!
アニメは日本最大級の動画サービス<U-NEXT>で視聴できます。
<U-NEXT>の特徴は次のとおりです。
- 無料登録で31日間無料で動画見放題!
- 無料登録で600円分のポイントゲット!
- 月額1990円で使い放題!
<U-NEXT>なら登録してから31日間無料で楽しむことができます!
あまり大きい声では言えませんが、目当てのアニメなどを観た後で解約すればお金はかかりません。
なので、1円もお金を払いたくないという方は31日以内に解約しちゃってください。(←<U-NEXT>に怒られそう笑)
また、無料登録で600円分のポイントが貰えるので、マンガを1冊無料で買うこともできます!
<U-NEXT>は見放題の作品の数が多いので、気に入ったらそのまま継続して楽しむのも全然アリだと思います。
▼他にどんなアニメ・映画・ドラマが観れるか知りたいという方は、こちらから確認できます。
『五等分の花嫁』のマンガを無料で読む方法を知りたい方は、関連記事をご覧ください。
関連記事:知らなきゃ損!『五等分の花嫁』のマンガを無料で読む4つの方法
五等分の花嫁 関連記事
▼『五等分の花嫁』風太郎の結婚相手は誰!?

▼『五等分の花嫁』未回収の伏線まとめ:零奈・写真の子は誰!?・キスの相手・四葉のプレゼントについて

▼『五等分の花嫁』アニメ┃第1話から最終回までの内容【まとめ】

▼『五等分の花嫁』アニメ2期はいつから?どこまで?放送日を予想!

▼『五等分の花嫁』人気の理由の徹底を考察!

▼『五等分の花嫁』人気投票結果&考察

▼『五等分の花嫁』次回の人気投票結果を予想してみた

▼【朗報】最終話は来年に持ち越し!?【年内には完結しないことが明らかに!】

コメント