【約束のネバーランド】14巻ネタバレ感想┃ノーマンは生きてた?死んだ?
今回は、ノーマンが生きているのか、それとも死んでしまったのかについてお話ししていきたいと思います。
なんと、その答えは最新刊(2019.6現在)の14巻で明らかになっています。
この記事は、タイトルからも分かるようにネタバレの内容を含んでいるので、ご注意ください。
まずは、これまでのノーマンの動向を簡単に紹介します。
グレイスフィードから突然の出荷【第4巻】
ノーマンは、エマ達と脱獄の計画を進めている途中で、突然出荷が決まってしまいます。
脱獄する前にノーマンが出荷されるとは思いもしなかったので、凄く驚かされましたね。
ノーマンなしで脱獄はできるのかと、エマもレイを相当不安になったはずです。
ラムダ7214に出荷されていたことが判明【第9巻】
ーコミックスより
第4巻では、ノーマンが出荷されて殺されたのかどうかが描かれていませんでしたが、第9巻で「ラムダ7214」という別の施設に出荷されていたことが分かります。
この施設でノーマンは、脳の実験対象として扱われています。
実験対象ではありますが、とりあえず生きていて安心しました。
僕は、ラートリー家側の人間になったのではないかと思っていましたが、ハズレでしたね。
ハズレてよかったです。笑
そして、第14巻で、エマ達は食用児の支援者であるミネルヴァさんと対面します。
そのミネルヴァの正体に驚かない人はいないはずです。
ミネルヴァとしてのノーマンと再会!【第14巻】
ーコミックスより
なんと、そのミネルヴァさんがノーマンだったのです!
まじか!!!
ってなりました。笑
ノーマンは、仲間を見つけて、そして、ミネルヴァさんの支援者の力を借りてラムダ7214を壊して出てきたと言います。
その後、他の農園を壊して食用児たちを解放し、現在は食用児たちのボスとしてみんなから崇められる存在になっています。
ノーマンの今後の計画
ーコミックスより
では、ボスとして君臨するノーマンは一体何を企んでいるのか。
ノーマンが目指していることは以下の2つです。
- 農園を潰す
- 鬼を滅ぼす
鬼を絶滅させることで、大人になれない世界(ネバーランド)を終わらせることが、今ノーマンが望んでいることです。
ノーマンの語る理想にみんなが目を輝かせます。
鬼のいない平和を全員が望んでいるかに見えました。
しかし、一人だけ納得しない様子の子がいました。
それはエマです。
エマはノーマンの計画に反対!?
ーコミックスより
エマは、ノーマンと再会した次の日に、レイに
本当に「よかった」?エマ あれ本当は嫌なんじゃね?ー『約束のネバーランド』14巻より
と訊かれます。
最初は笑って誤魔化しますが、「でもそれはお前が望む未来じゃないんだろ?」とレイに言われ本音がこぼれてしまいます。
ノーマンの気持ちも正しさみんなの喜びも全部わかるの でもね 私 鬼を殺したくないー『約束のネバーランド』14巻より
さすがエマ!って感じですね。
グレイスフィードを脱獄する時も「全員一緒じゃなきゃイヤ」と言っていたので、今回もとてもエマらしい発言です。
中には、「いやいや鬼は敵なんだから殺していいでしょ。面倒くさいこと言わないで」と思う方もいるかと思います。
けど、このエマの性格のおかげで物語が面白くなっているのは事実です。
ノーマンvsエマ!?
今後、「ノーマンvsエマ」というように対立するのかどうかは分かりません。
ただ、以前は仲間だったはずのキャラクターとの戦い(NARUTOでいうサスケのように)は、物語としてはハラハラドキドキする展開ではないでしょうか?
エマはノーマンのことを尊敬しているので、ノーマンの計画を阻止することになるのか。
それとも、ノーマンが言うことだからと受け入れるのか。
エマが我慢するなんてことがあるとは思いませんが。笑
ノーマンは敵?味方?
ーコミックスより
ノーマンはエマ達と話をしている時は昔のままですが、アジトにいた人と話すときは
- キリッ
- 冬
- 帝王
という感じです。笑
なので、昔のままのノーマンではないはずです。
なので、今後ノーマンがエマにとっての敵となる可能性は多いにあります。
レイはたぶんエマの協力をすると考えられるので、この2人で「鬼と共存」できる世界をつくるために動くことになるのかもしれません。
今後の展開が凄く楽しみですね。
- ノーマンの登場
- ノーマンがミネルヴァだった
- ノーマンが敵になるかもしれない
第14巻は衝撃の連続でした。
ちなみに、第14巻で「ラムダ農園7214」がどのような施設だったのかについての説明がありました。
「ラムダ農園7214」とは!?
ーコミックスより
「ラムダ農園7214」について、ノーマンは次のように説明しています。
もっと多種多様な高級肉を
もっと質の良い量産肉を
食用と実用に伴って
今鬼が求める人肉を
鬼の5つの貴族とラートリー家が手を組んで
ありとあらゆる手立てで・・・
手段を選ばず生み出しているー『約束のネバーランド』14巻より
なんて酷い施設だ、、、
と思ってしまいますが、人間が家畜にやっていることと同じなので、鬼を批判するとブーメランで自分に返ってきますね。笑
『約束のネバーランド』の鬼のように、現実の世界でも人間の上位互換が出てこないことを祈るばかりです。
もし自分たちを脅かす存在が出てきた場合、人間は共存を望むのか(エマ派)それとも、徹底的につぶしにかかるのか(ノーマン派)
『約束のネバーランド』は、その思考実験をしている作品とも言えますね。
今後の展開が凄く楽しみです。
続きはこちら>>【約束のネバーランド】15巻ネタバレ感想
『約束のネバーランド』関連記事
▼単行本ネタバレ感想
▼各話ネタバレ感想
アニメ『約束のネバーランド』を無料で観るor読む!
『約束のネバーランド』は2019年の冬にアニメ第1期が放送され、第2期が2020年に放送されることが決定しています。
まだアニメを観ていないという方や、もう1度観たいという方は是非第2期が放送される前にご覧ください!
『約束のネバーランド』のアニメは日本最大級の動画サービス<U-NEXT>で視聴することができます。
できることならお金をかけず無料で観たいですよね?
<U-NEXT>なら登録してから31日間無料で楽しむことができます!
あまり大きい声では言えませんが、目当てのアニメなどを観た後で解約すればお金はかかりません。
なので、1円もお金を払いたくないという方は31日以内で解約しちゃってください。(←<U-NEXT>に怒られそう笑)
<U-NEXT>は見放題の作品の数が多いので、気に入ったらそのまま継続して楽しむのも全然アリだと思います。
また、無料登録するだけで600円分のポイントが貰えるため、単行本1冊分無料で読むことができます。
▼他にどんなアニメ・映画・ドラマが観れるか知りたいという方は、こちらから確認できます。
コメント